材料 | 2人前 |
---|---|
たつくり | 30g |
そうめん | 100g |
玉子 | 2個 |
ロースハム | 5枚 |
水菜 | 30g |
キムチ | 30g |
●かけつゆ | |
ねぎ | 適宜 |
めんつゆ | 150ml |
ラー油 | 適宜 |
材料 | 2人前 |
---|---|
たつくり | 30g |
そうめん | 100g |
玉子 | 2個 |
ロースハム | 5枚 |
水菜 | 30g |
キムチ | 30g |
●かけつゆ | |
ねぎ | 適宜 |
めんつゆ | 150ml |
ラー油 | 適宜 |
水菜は3cm幅に切り、ハムは細切り、ねぎは小口切りにする。
玉子は薄焼きにし、5mm幅の細切りにする。
たつくりは粗くきざむ。
袋の表示時間どおりにそうめんをゆでる。流水で冷やし、ザルで水気をきった後、器の真ん中に盛り、上にキムチをのせる。
そうめんの周りにハム、水菜、玉子、たつくりを盛り付ける。
器に好みの濃さに調整しためんつゆ、ラー油、ねぎを入れ、かけつゆを作る。
切ってのせるだけの簡単な調理で、見た目もオシャレに作れます。
具沢山の混ぜそうめん、夏の食欲がない時も食べやすくしっかり栄養が摂れます!
再生回数:396
再生回数:272
再生回数:543
再生回数:268
再生回数:292
再生回数:685